空中庭園  ~ Hanging Gardens ~

2015春アニメ 1話を見た時点でのお勧め作品

2015年春から始まったアニメ(4月~)の1話を見た時点での個人的なお勧め作品をピックアップしました。


今回1話を見る予定の36作品の中から、今回は数を限定しないで特に良かった作品を紹介していきます。
※ 作品は1話を見終わった順に追加していきます
対象とするアニメは一番下に一覧がありますのでご参考ください。



○ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-



今期の覇権候補の1つ、前期からの続編ですね。

原作ライトノベルでかなりの人気作からのアニメ化、2期目となりますが、 前作よりもクオリティが上がっているように感じられました。

前期からそのまま内容が続いているので、原作を知らない人で初見の方は前作を先に観る事をお勧めします。

この作品は内容よりも、各キャラクターの特性が強く作風に出るように思うので、主要キャラクターの比企谷八幡、雪ノ下雪乃、由比ヶ浜結衣の3名と肌が合わないなどある場合はあまりお勧めできないかもしれません。

逆に、キャラがツボにはまると更に楽しめる事でしょう。


○ アルスラーン戦記



こちらの原作は小説でしょうか。
ライトノベルに分類される作品なのかどうか、詳しい所は分かりませんが、1986年の第1巻から今に至るまで、長年支持されてきた王道なファンタジーものとなります。
ファンタジーとは言っても昔でいう王道ファンタジーで、歴史ものに近い世界観は中世ヨーロッパのようなイメージですね。

1990年代に劇場版や漫画なども存在していますが、今回改めてアニメ化された作品となります。

私自身としてはアルスラーン戦記は今回初めて触れる作品なので、 完全に初見となりますが、 とても気合いが入っていて丁寧に作られていて、作画・内容ともにとても期待できる作品でした。

主人公がちょっと頼りない感じですが今後どのように展開していくのでしょうか。


戦記というからには戦争ものではありますが、気になる方は一度見てみてはいかがでしょうか。


○ ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか



さてさて、小説・ラノベ枠が続きます。
次なる作品はラノベ原作の「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で、 こちらは現代風の王道ファンタジーっていう感じですね。 個人的な感覚なので昔の王道とか現代風の王道といっても伝わらないかもしれませんが・・・


こちらはモンスターが登場したりステータスがあったりする完全にファンタジーな世界感で、 主人公の声が松岡くんということから・・・なんとなく今後の展開が想像できそうですね!

こちらの作品も作画が気合入ってますね。
原作も人気がある作品なので、このまま期待していきたいと思います。

話が変わりますが、キャラにそのままステータスがある作品といえば、フォーチュン・クエストというライトノベルの事を思い出しました。

アニメ化もされたことのある作品でもありますが、今のアニメを見ている世代で知っている人は少なそうなので、懐かしい作品は紹介したくなりますね。


○ プラスティック・メモリーズ



こちらは原作がないオリジナルアニメーションの作品となります。

テーマが特徴的なので、こわれかけのオルゴールを思い出しました。
更に遡るとちょびっツも思い出すので、思い出したらもう一度見直してみたくなりますね。

話は戻って、制作は動画工房さんとの事ですが、これまたなかなかにクオリティが高い作品です。

なんとなく、後半に向けての展開が想像できますが、力の入った作品ですので今後どのように展開していくのか楽しみです。


○ Fate/stay night  Unlimited Blade Works



分割2クールの後半なので、2014年秋に放送された前期からの続きとなります。

さすがに説明は不要な今期の覇権の1つですね。

前作 Fate/stay night (無印)とは展開が異なって来ている感じでしょうか。

今期は中盤からイリヤも沢山出てきそうなのでそちらの展開も楽しみです。


○ ハロー!!きんいろモザイク



来ました、今期の難民キャンプ!!

という事で、今作も約2年ぶりとなる2期目の作品となります。

こちらの作品はストーリーが展開していくタイプではないので、今作から見ても大丈夫です。

ご注文はうさぎですか、のんのんびより、未確認で進行形などの作品が好きな方は是非こちらも見てみてはいかがでしょうか。

そういえば難民キャンプっていつから使われるようになったのでしょうか。

私が目にしたのはきんいろモザイク(1期)が終わる頃だったように思います。

もう少し早いゆゆ式で正確に誕生したという説があるようですが、 その頃に難民キャンプという言葉が使われていたかどうかはあまり記憶に残っていないですね。

週初めのちょっと疲れた月曜日の夜に、週末までの英気を養ってみてはいかがでしょうか。


○ 響け!ユーフォニアム



原作は小説(ラノベ?)で完結している作品より、京都アニメーションにてアニメ化された作品となります。

さすが京アニという事で、今作もまた高い作画で1話は丁寧な展開でした。

吹奏楽のお話なので接点がない人も多いかもしれませんが、 キャラも可愛く表情も豊かで、ギャグっぽい演出も随所に散りばめられているので楽しめる内容になっていると思います。

日常、青春ものなので内容の派手さはありませんが、こういう本格的な青春ものも楽しみですね。

主人公の黄前久美子さん、なんともパッとしない感じでスタートしましたが、これからどう印象が変わっていくのか見どころかもしれません。



各作品のOP、EDも見るのが楽しみなので、一通り放送されたらまた何度かまとめてみておきたいと思います。


1話を見て!!!!っとなるような作品もありますね。

放課後のプレアデス、こちらの作品はオリジナルアニメーションでGAINAXとSUBARUのコラボ作品との事ですが、 導入は丁寧な展開で全体的に面白かったと思います。
アイキャッチのAnmiさんのイラストも素敵ですね、毎回キャラが入れ替わると予想してアイキャッチも楽しみにしたいと思います。
お勧め作品に入れるかどうか迷いましたが、内容に軽い感じを受けたのでピックアップ作品からは外す事にしました。
SUBARUが加わっているからだと思いますが、途中作風とエンジン音のギャップが凄くて思わず笑ってしまいました。
個人的には全員特徴のある違うエンジン音で拘ってもらえるとなお良かった・・・かもしれません、作品とはあまり関係ない気がしますが。
裏話的なもので、ストライクウィッチ―ズではエンジン音にかなりの拘りがあるようです。
わんおふ -one off- では ホンダが関わっているだけあって、バイクに気合が入っていましたね。

レーカン!、語呂が霊感と同じでそういう意味だとは思っていましたが、こんな内容だったとは・・・

SHOW BY ROCK!!、 これは・・・非常にビックリなアニメでした!!!いや、導入は良かったと思うんですよ、ホントに。
声優に宮野さん使ったり、CGがぬるぬる動いて表情もなかなか頑張ってました。
いや~~、開始6分くらいからなかなか衝撃的な展開でしたが、1話は楽しく視聴させてもらいました。

魔法少女リリカルなのはViVid、キャラデザがちょっと今とは合わなくなったのでしょうか、少し目が大きいのが気になってしまいましたが、さすがになのはシリーズというだけあって安定ですね!
水橋かおりさんの主人公役も良いと思います!

長門有希ちゃんの消失、ハルヒシリーズを知っている人なら見て損はない作品だと思います。
京都アニメーションではなくなってしまいましたが、ラブコメとしてある意味別の作品に生まれ変わった今作はまた違った楽しみ方ができますね。

境界のRINNE、まさに高橋留美子先生の作品でしたが、作画も今風になっててそこまで古く感じずに序盤面白かったです。ところどころ子供向けっぽい演出があるのは時間帯と対象から仕方がないかもしれませんが、犬夜叉を見たことがある人はなんとなく懐かしいかもしれません。

食戟のソーマ、前期の幸腹グラフィティに続く食べ物系という事ですが、こちらの作品は直球の酷い演出!
いちいち演出がエロく、しかも酷いのですが!
原作を読んだ事はありませんが、1話を見た感じ展開は中華一番を思い出すような感じで、今後の展開は面白そうです。





・ 対象のアニメ一覧
  • やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-続-
  • レーカン!
  • 魔法少女リリカルなのはViVid
  • ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
  • 長門有希ちゃんの消失
  • 旦那が何を言っているかわからない件 2スレ目
  • VAMPIRE HOLMES(ヴァンパイアホームズ)
  • 食戟のソーマ
  • 境界のRINNE
  • 電波教師
  • ガンスリンガー ストラトス
  • プラスティック・メモリーズ
  • うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
  • てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう
  • ベイビーステップ 2期
  • 血界戦線
  • 雨色ココア
  • Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン
  • SHOW BY ROCK!!
  • てーきゅう 4期 / 高宮なすのです!
  • ハロー!!きんいろモザイク
  • 終わりのセラフ
  • 響け!ユーフォニアム
  • トリアージX
  • ミカグラ学園組曲
  • パンチライン
  • 放課後のプレアデス
  • えとたま ~ 干支魂 ~
  • 俺物語!!
  • ニセコイ:
  • 攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE
  • 山田くんと7人の魔女
  • シドニアの騎士 第九惑星戦役
  • ニンジャスレイヤー フロムアニメイション

・ 視聴待ち、視聴中
  • グリザイアの迷宮/楽園

・対象外アニメ
銀魂゜: 銀魂シリーズはタイミングが悪く1期を見ていなかったので、シリーズそのものを見ていませんので対象から外れます

ハイスクールDxD BorN : こちらは知っている人は良く知っていると思います。おっぱいアニメですね!※ 地上波ではデフォルメキャラか光か影あたりで局部が隠されて放送されるのでしょう。こちらの作品は前作を見ていないため視聴の予定はありません

0 Responses

    コメント

    Pick Up!