2015冬アニメ1話を見た時点でのお勧めTOP5
2015年冬から始まったアニメ(1月~)の1話を見た時点での個人的なお勧めを5つ紹介します。
今回は25作品の中からでだいたいの作品は見たと思いますが、アニメ放送開始直後は見るのが大変ですね(笑)
※ 対象のアニメは一番下に一覧で記載していますが、時間の短い5分アニメなどは一覧より除外しています
また、まだ放送していない下記2作品も除外しています
・ 黒子のバスケ
・ ISUCA
スポンサーリンク
こちらは正直期待以上でした。
ゲーム原作なのでキャラメインで行くのかなと思っていましたが、シナリオの方もしっかり作ってきているような感じがします。
アイマス2期(1期をXENOGLOSSIAとした場合)やラブライブと同じタイプのアニメになりますので好きな方はもちろん、タイトル見て除外した方は一度見てみてはいかがでしょうか。
1期から時間が空いたのでちょっと冷めていましたが、1話を見たらすぐに巻き戻りました。
こちらは前期から継続視聴が前提になるので新規の方はまず前期を見てこなくてはいけません。
作画も演出も気合が入っているので、グロ表現が苦手でなければこれを機に1期から見てきてはいかがでしょうか。
前期はなかなか不遇な扱いだった金木くん。
今期は活躍していきそうですね!
OPが凛として時雨さんでなくなったのは寂しいですね…前回の曲は良すぎました。
この作品も前期からの継続視聴が必要な作品となります。
殆どの方は前期を見た上での継続視聴になると思いますが、新規の方は1期からちゃんと見てくることをお勧めします。
こちらの作品はTOP5に入れるかどうか迷いました。
前回最終話から今期1話にかけて、まぁ2期継続するためにはそうするしかないだろうとは思っていましたが、前回ああいう終わり方をして今期の1話でこうくるのは個人的にやはり前提が覆ったようで少しばかり抵抗があります・・・(見てなければ意味不明ですね)
そしてもう一つはイナホさんのスペックが無双過ぎる所。
どうしても1期からこの辺りの抵抗が拭えませんが、それでも音楽、作画共に良く面白い作品ですのでお勧めに加えました。
まんがタイムきららでシャフトの手がける食べ物アニメ!
シナリオは・・・正直分かりません、期待できるのかどうか…
1話は良かったですが、基本的には日常枠として捉えています。
食べ物と食べるシーンのリアクションに全ての気合を注いだ、なんとも一風変わった作品かもしれません。
来期に食戟のソーマが放送するので、2期連続で食べ物アニメになりますね!!
個人的にはお勧めしたい作品です。
こちらも1期からの継続作品ですね。
前期を見ておいた方が良いですが、2期から見ても大丈夫・・・かもしれません。
キャラも多く独特な展開で内容が進んでいきますが、はまると面白いと思います。
他にも挙げたい候補はいくらかありますが、TOP5という事で5作品紹介させて頂きました。
見る数が増えてなかなか大変になってきていたりもしますが、各作品ごとに魅力があり、やはり見ないわけにはいきませんね!
○ おまけ - 前期から継続で今期もお勧め作品
☆ 四月は君の嘘
☆ SHIROBAKO
寄生獣 セイの格率
選考対象のアニメ一覧
-----------------------------------------
夜ノヤッターマン
純潔のマリア
ローリング☆ガールズ
聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
戦国無双
アブソリュート・デュオ
ユリ熊嵐
神様はじめました◎
美男高校地球防衛部LOVE!
艦隊これくしょん -艦これ-
新妹魔王の契約者
東京喰種トーキョーグール√A
冴えない彼女の育て方
幸腹グラフィティ
銃皇無尽のファフニール
アイドルマスターシンデレラガールズ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
デス・パレード
暗殺教室
蒼穹のファフナー EXODUS
探偵歌劇ミルキィホームズTD
デュラララ!!x2 承
ALDNOAH ZERO(アルドノア・ゼロ) 後期
DOG DAYS''
少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 50- (第2期)
今回は25作品の中からでだいたいの作品は見たと思いますが、アニメ放送開始直後は見るのが大変ですね(笑)
※ 対象のアニメは一番下に一覧で記載していますが、時間の短い5分アニメなどは一覧より除外しています
また、まだ放送していない下記2作品も除外しています
・ 黒子のバスケ
・ ISUCA
スポンサーリンク
○ アイドルマスター シンデレラガールズ
こちらは正直期待以上でした。
ゲーム原作なのでキャラメインで行くのかなと思っていましたが、シナリオの方もしっかり作ってきているような感じがします。
アイマス2期(1期をXENOGLOSSIAとした場合)やラブライブと同じタイプのアニメになりますので好きな方はもちろん、タイトル見て除外した方は一度見てみてはいかがでしょうか。
○ 東京喰種トーキョーグール√A
1期から時間が空いたのでちょっと冷めていましたが、1話を見たらすぐに巻き戻りました。
こちらは前期から継続視聴が前提になるので新規の方はまず前期を見てこなくてはいけません。
作画も演出も気合が入っているので、グロ表現が苦手でなければこれを機に1期から見てきてはいかがでしょうか。
前期はなかなか不遇な扱いだった金木くん。
今期は活躍していきそうですね!
OPが凛として時雨さんでなくなったのは寂しいですね…前回の曲は良すぎました。
○ ALDNOAH ZERO(アルドノア・ゼロ) 後期
この作品も前期からの継続視聴が必要な作品となります。
殆どの方は前期を見た上での継続視聴になると思いますが、新規の方は1期からちゃんと見てくることをお勧めします。
こちらの作品はTOP5に入れるかどうか迷いました。
前回最終話から今期1話にかけて、まぁ2期継続するためにはそうするしかないだろうとは思っていましたが、前回ああいう終わり方をして今期の1話でこうくるのは個人的にやはり前提が覆ったようで少しばかり抵抗があります・・・(見てなければ意味不明ですね)
そしてもう一つはイナホさんのスペックが無双過ぎる所。
どうしても1期からこの辺りの抵抗が拭えませんが、それでも音楽、作画共に良く面白い作品ですのでお勧めに加えました。
○ 幸腹グラフィティ
まんがタイムきららでシャフトの手がける食べ物アニメ!
シナリオは・・・正直分かりません、期待できるのかどうか…
1話は良かったですが、基本的には日常枠として捉えています。
食べ物と食べるシーンのリアクションに全ての気合を注いだ、なんとも一風変わった作品かもしれません。
来期に食戟のソーマが放送するので、2期連続で食べ物アニメになりますね!!
個人的にはお勧めしたい作品です。
○ デュラララ!!x2 承
こちらも1期からの継続作品ですね。
前期を見ておいた方が良いですが、2期から見ても大丈夫・・・かもしれません。
キャラも多く独特な展開で内容が進んでいきますが、はまると面白いと思います。
他にも挙げたい候補はいくらかありますが、TOP5という事で5作品紹介させて頂きました。
見る数が増えてなかなか大変になってきていたりもしますが、各作品ごとに魅力があり、やはり見ないわけにはいきませんね!
○ おまけ - 前期から継続で今期もお勧め作品
☆ 四月は君の嘘
☆ SHIROBAKO
寄生獣 セイの格率
選考対象のアニメ一覧
-----------------------------------------
夜ノヤッターマン
純潔のマリア
ローリング☆ガールズ
聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
戦国無双
アブソリュート・デュオ
ユリ熊嵐
神様はじめました◎
美男高校地球防衛部LOVE!
艦隊これくしょん -艦これ-
新妹魔王の契約者
東京喰種トーキョーグール√A
冴えない彼女の育て方
幸腹グラフィティ
銃皇無尽のファフニール
アイドルマスターシンデレラガールズ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
デス・パレード
暗殺教室
蒼穹のファフナー EXODUS
探偵歌劇ミルキィホームズTD
デュラララ!!x2 承
ALDNOAH ZERO(アルドノア・ゼロ) 後期
DOG DAYS''
少年ハリウッド-HOLLY STAGE FOR 50- (第2期)
- 2015.01.13
コメント