近況報告など
いつもサイトに来ていただきありがとうございます。
1つでも何か興味を引くような事が書けていたら良かったですが、来ていただけることがとても嬉しくまた励みになっています。
このところ多方面に手を伸ばし過ぎてしまって、 どれもなかなか一息ついてくれないような状況ですが、 本格的にホームページを運営してからもうすぐ1ヵ月が経過しようとしているため、 近況報告とまとめを行いたいと思います。
並行してWordPressの勉強まで始めてしまったものだから更新頻度が遅くなってしまっていますが、次の3つを軸に更新を継続していく予定です。
1. レイアウトの調整
レスポンシブWEBとまではいきませんが、勉強してもう少しスマートフォンから見やすいようにしたいと思います
2. ブログ機能の追加
過去記事、アーカイブへのアクセスができるようにする事、ページング機能を追加して古い記事まで辿れるようにする事、関連記事を表示できるようにする事が目下の課題となっています。
どれもなかなか大変そうなので時間がかかりますが1つ1つ着実に進める予定です。
3. WordPressについて
公開はしていませんが並行してWordPressのサイトを弄っています。カスタマイズの方法などを説明していきたいと思っているので、作業が進んで見られる状態になったら公開したいと思います。
希望を言えばTumblrみたいな感じで表示できれば良いのですが、 何かこう、アクションができる要素を取り入れたいなと思ってもいるので構想の段階です。
まだ表示できるイラスト自体が少ないのでGalleryコンテンツの追加は遅くなるかもしれません。
次にメインのイラスト活動についてですが、これまで描いてきたイラストの殆どが版権の模写やファンアートだったので、ホームページで公開できる素材が少ない事に気が付きました。
ホームページでも公開できるように二次創作ガイドラインが明記されている版権や、 オリジナルイラストの比率を高めて、このサイトでも表示できるイラストを重視して描いて行きたいと思います。
先日PBWにてイラストレーターとして登録させて頂く事になりました。
まだまだ未熟な私ですが、注文して頂ける方がいらっしゃいましたら精一杯心と時間を込めて優先して作業を行う予定です。
※ 感想は全話は行わずに気まぐれとなってしまいますが・・・
それ以外は目に留まったものや気まぐれにて投稿すると思いますが、ご意見などありましたら頂けますと幸いです。
そんな感じですが、今後ともよろしくお願いいたします。
1つでも何か興味を引くような事が書けていたら良かったですが、来ていただけることがとても嬉しくまた励みになっています。
このところ多方面に手を伸ばし過ぎてしまって、 どれもなかなか一息ついてくれないような状況ですが、 本格的にホームページを運営してからもうすぐ1ヵ月が経過しようとしているため、 近況報告とまとめを行いたいと思います。
・ ホームページについて
来ていただいている方は感じているかもしれませんが、 しっかりしたサイトに比べるとまだまだ機能が足りていなかったり不便な所が残った状態になっています。並行してWordPressの勉強まで始めてしまったものだから更新頻度が遅くなってしまっていますが、次の3つを軸に更新を継続していく予定です。
1. レイアウトの調整
レスポンシブWEBとまではいきませんが、勉強してもう少しスマートフォンから見やすいようにしたいと思います
2. ブログ機能の追加
過去記事、アーカイブへのアクセスができるようにする事、ページング機能を追加して古い記事まで辿れるようにする事、関連記事を表示できるようにする事が目下の課題となっています。
どれもなかなか大変そうなので時間がかかりますが1つ1つ着実に進める予定です。
3. WordPressについて
公開はしていませんが並行してWordPressのサイトを弄っています。カスタマイズの方法などを説明していきたいと思っているので、作業が進んで見られる状態になったら公開したいと思います。
・ イラストについて
まずはGalleryページについて、どちらかというと作業内容としてはホームページ制作に分類されますが、描いてきたイラストを一覧で見られるようにコンテンツを追加する予定です。希望を言えばTumblrみたいな感じで表示できれば良いのですが、 何かこう、アクションができる要素を取り入れたいなと思ってもいるので構想の段階です。
まだ表示できるイラスト自体が少ないのでGalleryコンテンツの追加は遅くなるかもしれません。
次にメインのイラスト活動についてですが、これまで描いてきたイラストの殆どが版権の模写やファンアートだったので、ホームページで公開できる素材が少ない事に気が付きました。
ホームページでも公開できるように二次創作ガイドラインが明記されている版権や、 オリジナルイラストの比率を高めて、このサイトでも表示できるイラストを重視して描いて行きたいと思います。
先日PBWにてイラストレーターとして登録させて頂く事になりました。
まだまだ未熟な私ですが、注文して頂ける方がいらっしゃいましたら精一杯心と時間を込めて優先して作業を行う予定です。
・ 更新記事について
なかなか何を描いていけばよいか、一貫したテーマが定まっていないような状態ですが、興味がある・応援したい作品の紹介、放送中のアニメの放送時間や情報を番組表や一覧表の作成、アニメの感想などは行いたいと思います。※ 感想は全話は行わずに気まぐれとなってしまいますが・・・
それ以外は目に留まったものや気まぐれにて投稿すると思いますが、ご意見などありましたら頂けますと幸いです。
そんな感じですが、今後ともよろしくお願いいたします。
- 2015.01.25
コメント