オリジナルキャラ練習 お洒落系

お洒落で上品な感じをイメージして描いたので、、、
ラフ絵なので自信のない所は線が何本も引いてあったり、ポーズと人体バランスも怪しい感じもしますが・・・・私の感覚ではラフ段階だと今の感じで精一杯でしょうか。
同じポーズの参考があったら良いのですけどね!!
オリキャラの構図ってどうしても自分で描かないといけないので、とにかく頑張るしかないですね!
今まで殆ど全身を描いてこなかったので、この辺りは描き続ける事で克服できることを祈るばかりです。
それにしても全身構図って色々な要素を含んでいるように感じます
完成時にはたいてい画像が小さいので細かい所まで見えなかったりしますが、全身が入る立ち絵に限定すると髪型、顔、表情、服装、ポージング辺りをよく考えて描かないといけない感じがします。
個性を付けるためのキャラ付まではまだ手が回らないので、今は普通でもちゃんと描けるように練習中ですが、遠景できついパースがかからない状態でも手や足はこっち向いて来たり向こう側にあったりしてパースがかかって描くには形状が想像できなかったりして難しくなります!
これが接近してくると物凄い構図になったりするのでなかなか大変ですね。
髪の毛の線画はいつも迷いますが、個人的にはこのラフの段階が一番楽しいですね!
何より線を重ねてごまかせるのが良い!!
塗りもまた大変な分野で、この後には塗りも待っているのに・・・(遠い目)
そんな感じでいろいろ考えながら四苦八苦しながら描いてみたいと思います。
- 2015.01.25
コメント