空中庭園  ~ Hanging Gardens ~

ホームページ制作日記①

ホームページを作ろうと思った所をスタート地点に、色々と機能を追加したり作成する上で歩んできた記録として残していきます。

ここのページは頻繁に更新していきますのでよろしければたまに覗きに来てみてください。


○ 2014年12月13日  ホームページの公開場所を確保
Space-i レンタルWEBサーバ というところで運よくたまたま枠が空いていたため申し込んでみたところ、自動返信メールですぐに使えるようになったので、急きょ本格的に取り組むことに決めました。

経緯や目的などについては次のページに書いてありますので、興味がありましたら見ていってください。

ホームページを公開しました


○ 2014年12月13日  まずはテンプレート選びから
これまでホームページを作った事がない私が一から作るより、やはり公開しているテンプレートをダウンロードしてきて流用するのが一番ですね。

テンプレート選びにおける大事な条件を抑えた中で、気に入ったものを選べば良いと思います。

HTMLテンプレート選びの注意点や詳細についてはまた詳しく書きたいと思いますが、利用条件(商用利用の有無、フッタ等に記載が必要かどうか)、HTML5、 レスポンシブウェブ 辺りを認識していれば良いと思います。

また、Web・IT分野は日進月歩ですので、できれば今の流行・先端でかつ将来性のあるパターンのものを選択するのが良いでしょう。

HTMLホームページテンプレート選びの3つのポイント


○ 2014年12月14日 手動での更新開始
テンプレート選びを完了して、いらない所や使わないタグなどをざっくり削除、 戻せるようにバックアップはとっておいて、TOPページと画像、ひとことコメントだけのページを作成しました。

これでは何も書けないので、とりあえずブログを投稿するためにBLOGメニューを作って、 そこのページでタグを書きつつ更新できるようにしました。

タグはもちろん、テンプレートに残っていたままをそのまま書き写しです(笑)

ここで専用のエディタも導入、HTMLやCSSに特化したAdobe Brakcetsです。


エディタについての考察記事はこちら

HTML/CSSの編集をするのにお勧めなエディタ Adobe Brackets


Bracketsについても、今度機会があったら紹介したいと思います。


○ 2014年12月15日 アクセスカウンタの導入
さて、ただブログを投稿していくだけではなく、HTML・CSSを勉強したりJavaScript、JQueryを調べてみたり、管理できるような仕組みを考えたり地味な作業が延々と続きます。


そんな作業を続けながらもモチベーションを保つためにアクセスカウンタを追加しました。

アクセスカウンタってどのようにカウントしているのか興味があったので仕組みを調べてみた記事はこちら。

アクセスカウンタの仕組みを調べる


○ 2014年12月16日 Google Analytics、Webマスターツールの導入
アクセスカウンタを調べてみると、具体的にアクセスがどうなっているのかを知るためにはGoogle Analyticsの導入を行う事が一番だという事が分かりました。


また、併せてGoogleのWebマスターツールを入れる事がとても重要だと分かったので一緒に導入しています。

こちらについての内容は現在まとめているので、後日更新予定です。





進行状況: 2014/12/15 までの内容をまとめ完了 (最新 2015/01/10)

現状では記録をまとめていくよりも更新頻度の方が高いため古い状態で止まっていますが、なるべく早く追いつくように、イラストも描きつつまとめていきたいと思います。


0 Responses

    コメント

    Pick Up!